定点写真で振り返る。「交詢社通り」 の変遷
-
スライドショー
クリックで開始
道路 カテゴリー 第 6 位 / 1,758 PV
「交詢社通り」は、「銀座六丁目2番」を起点とし「銀座七丁目8番」を終点とする、東京都中央区が設定した通称道路名です。
起点は「銀座コリドー通り」で、「晴海通り」と平行して走っています。「みゆき通り」「花椿通り」との間にあります。
沿道には、「ヒューリック銀座7丁目ビル」「ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店」「VERSACE TOKYO GINZA(第22ポールスタービル)」と「Brunello Cucinelli Tokyo Ginza(第22ポールスタービル)」「バーニーズ ニューヨーク(交詢ビル)」「SALVATORE FERRAGAMO 銀座本店(銀座御幸ビル)」「Abercrombie & Fitch Ginza(B&Vビル)」などがあります。
中央区では、区民の生活空間として重要な役割を果たしている道路に愛称名をつけ、区民の皆さんにわかりやすく親しめるものとしています。
「ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店」と「VERSACE TOKYO GINZA」の間にある狭い通りです。
※マイナーな通りだと思っていましたが、こうして改めて確認してみると、さすが銀座にある通りだなと感じます。
コウジュンシャドオリ
あり
1988 年 (昭和 63 年)度
8
公的には番地まで規定されています。
具体的には、下記のとおりです。
「銀座コリドー通り」と交差する地点です。※交差点名は付与されていません。
※角に「スターバックス コーヒー 銀座コリドー通り店(銀座同和ビル)」などがあります。
銀座六丁目交差点
「銀座六丁目交差点」は、「銀座六丁目」と「銀座七丁目」の境界にあります。
※交差点角には、「ハウスオブ ディオール ギンザ(GINZA SIX)」「Abercrombie & Fitch Ginza Chuo Dori」「SALVATORE FERRAGAMO 銀座本店(銀座御幸ビル)」「ビヤホールライオン 銀座七丁目店(銀座ライオンビル)」などがあります。
中央区銀座7-3-5
9 階建て
中央区銀座7-6-1
2021 年 3 月 20 日(土・祝)に開店しました。
建築家の青木淳とピーター・マリノの美学的対話として再構築され、外観も内観も目を見張るような驚きに満ちた新空間。かつて店舗を構えていた場所は大胆に生まれ変わりました。青木淳が提案するのは、「水の柱」を想わせる水の反射を物質的な現象として解釈したモダンな外観──曲線と波紋を描くファサードは、差し込む光や見る角度によってさまざまに表情を変え、無限のカラーバリエーションを生み出すダイクロイックフィルムによって立体感を演出します。
中央区銀座6-7-12
4 階建て
※ 1 階から 3 階までには「VERSACE TOKYO GINZA」と「Brunello Cucinelli Tokyo Ginza」があります。
成熟した銀座エリアにふさわしい新たな価値」をコンセプトとした本ビルには、「ブルネロ クチネリ」と「ヴェルサーチ」のフラッグシップショップが出店します。1~2階ファサード部分は、それぞれのブランドコンセプトを全面に表現するとともに、店内は、建物の高さを生かしたダイナミックな空間づくりで、この地に馴染むエレガントな高級感を演出します。
「ブルネロ クチネリ(BRUNELLO CUCINELLI)」1~3階(東側)
「ブルネロ クチネリ銀座店」は、日本では青山、神戸、玉川に次ぐ4店舗目の路面店となり、日本最大の規模を有します。最新コンセプトを導入したショップデザインは、ミラノ、ロンドン、パリ、ニューヨークなどをはじめ、世界各国の「ブルネロ クチネリ」を手がけているイタリアの建築家、ロレンツォ・ラディ氏によるものです。「ヴェルサーチ(VERSACE)」1~3階(西側)
「ヴェルサーチ銀座店」は、日本で唯一の、ヴェルサーチによるニューコンセプトのフラッグ・シップ・ストアとなります。
ヴェルサーチ ファーストラインの全ラインの商品(ライセンス 商品含む)を展開いたします。
中央区銀座6-8-7
5 階建て
全国選りすぐりの名店を揃えた飲食店の数々に加え、洗練された最新のトレンドを提供するスペシャリティストアなど、個性豊かな店舗が揃う『交詢ビル』。平日の優雅なひととき、休日にご家族で集う夜など、由緒ある空間で至福の時間を。
※ 1 階から 3 階までには、「バーニーズ ニューヨーク銀座本店」があります。
高級で洗練されたファッションを
世界有数のスペシャリティストア
1923年、米国ニューヨークのマンハッタンに創業した「バーニーズ ニューヨーク」の日本3号店。商品・サービスからディスプレイまで、「バーニーズエア」とも称される独自のテイストと、世界有数のスペシャリティストアならではのラグジュアリーな空間で、高級かつ洗練されたファッションを提供し続けています。
中央区銀座7-8-2
8 階建て
※地下 1 階 から 2 階までには、「SALVATORE FERRAGAMO 銀座本店」があります。
中央区銀座6-9-10
※「Abercrombie & Fitch Ginza」があります。
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 晴海通り | 5,160 |
2 | 特例都道 405 外濠環状線 本線 | 4,068 |
3 | ソニー通り | 3,549 |
4 | 中央通り | 3,332 |
5 | 銀座鈴らん通り | 2,316 |
6 | みゆき通り | 1,370 |
2021/4/11 13:27 更新 |
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 銀座三越 | 百貨店(百貨店/ファッションビル) | 2 |
2 | 三愛ドリームセンター | ビル/施設 | 1 |
2 | リプトンティーハウス 銀座 | カフェ(飲食) | closed | 1 |
2 | ファミリア 銀座本店 | ファッション店 | 移転 | 1 |
2 | 若い時計台 | オブジェ/モニュメント(インテリア/雑貨) | 1 |
2021/4/11 1:01 更新 |