定点写真で振り返る。「GUCCI 松坂屋銀座店」 の変遷
2007

2009

矢印キーで移動します
-
スライドショー
クリックで開始
-
2007年
4月29日13時3分。「中央通り」より、「GUCCI 松坂屋銀座店」を撮影しました。
-
2009年
4月7日14時36分。「銀座五丁目交差点」より、「GUCCI 松坂屋銀座店」を撮影しました。
矢印キーで移動します
ファッション店 カテゴリー 第 14 位 / 2,330 PV
グッチ
グッチは、ケリンググループの中核をなすブランドです。
ケリンググループは、グッチ、サンローラン、ボッテガ・ヴェネタ、バレンシアガ、アレキサンダー・マックイーン、ブリオーニ、ブシュロン、ポメラート、ドド、キーリン、ユリス・ナルダン、ジラール・ペルゴ、ケリング アイウエアといった、ファッション、レザーグッズ、ウォッチ、ジュエリーの名だたるブランドを擁する「グローバル・ラグジュアリー・グループです。
グループ名である「ケリング」は、英語の「caring(ケアリング)」と同じ発音で、グループの各ブランド、社員、顧客、ステークホルダー、そして地球に対する考え方や関係構築に反映されています。
ブルターニュ語の「Ker」は、「我が家」を意味しケリングの原点を表しています。私たちは、全社員とブランドが共に成長し繁栄できる、心地よい環境を構築してきました。また、ケリングのエンブレムであるフクロウは、叡智、庇護、先見性の象徴であり、グループの経営モデルの中核となる3つのテーマと共鳴しています。
「GUCCI 松坂屋銀座店」は、「松坂屋銀座店本館」南角の 1F ~ 2F にありました。
「特撰ブティック」に位置付けられ、他に「ボッテガ・ヴェネタ」「マックス マーラ」などが、テナントとして入居していました。
※1F ~ 2F の2フロアで展開していたのは、「グッチ」だけでした。
・グッチ
・ボッテガ・ヴェネタ
・マックス マーラ
・トッズ
・グッチ
・ティファニー
無休
「GUCCI 松坂屋銀座店」は、2010年 2 月 29 日に閉店しました。
東京・銀座においては、4丁目交差点北側、新橋方向のエリアが急激にファスト・ファッションへと移行していきました。その結果、グッチ・ジャパンは銀座松坂屋を撤退することを決めました
個人的には、「時代の流れ」というよりはむしろ「『銀座エリア自体のブランド力の低下』による影響」という印象を受けました。
「GUCCI 松坂屋銀座店」がテナントとして入居していた「松坂屋銀座店本館」は営業を終了し、解体されました。
跡地には新しく「GINZA SIX」が建築され、「GUCCI 松坂屋銀座店」があった「銀座5丁目交差点」に面した 1F 部分は、現在は「フェンディ 銀座店」(銀座6-10-1 GINZA SIX B1F ~ 3F)になっています。
「GUCCI 松坂屋銀座店」を、閉店しました。
「Forever21 Japan Trading Company, LLC.(フォーエバー21 ジャパン トレーディング カンパニー合同会社)」は、アジア初旗艦店(都内2号店目)となる「XXI at GINZA by FOREVER21」を、「松坂屋銀座店本館」1F ~5F の「みゆき通り」側に出店しました。※「株式会社松坂屋」は、「松坂屋銀座店本館」4F の「ゴルフウエアやスポーツウエア売り場」を廃止しました。
「FOREVER21 JAPAN RETAIL,LLC(合同会社フォーエバー21ジャパンリテール)」は、「XXI at GINZA by FOREVER 21」を閉店しました。
「J.フロント リテイリング株式会社」傘下の「株式会社大丸松坂屋百貨店」は、「松坂屋銀座店」を閉店しました。
「J.フロント リテイリング株式会社」「森ビル株式会社」「L キャタルトン リアルエステート」「住友商事株式会社」の 4 社は、「『松坂屋銀座店跡地を含む街区』と『隣接する街区』の2街区」の再開発をまとめて行い、銀座エリア最大となる商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」を開業しました。
※「L キャタルトン リアルエステート(L Catterton Real Estate)」は、LVMHグループをスポンサーとするグローバルな不動産投資・開発会社です。
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | ファミリア 銀座本店 | 7,224 |
2 | ZARA 銀座店 | 6,022 |
3 | OPAQUE GINZA | 5,524 |
4 | H&M GINZA | 4,760 |
5 | MAUBOUSSIN 銀座フラッグシップストア | 3,557 |
6 | シャネル銀座ビルディング | 3,550 |
7 | 銀座メゾンエルメス | 3,396 |
8 | スワロフスキー 銀座 | 2,780 |
9 | プラダストア 銀座 | 2,747 |
10 | アルフレッド ダンヒル 銀座本店 | 2,712 |
11 | ユニクロ 銀座店 | 2,501 |
12 | ルイ・ヴィトン 松屋銀座店 | 2,438 |
13 | ティファニー 銀座本店 | 2,429 |
14 | ミキモト 銀座4丁目本店 | 2,267 |
15 | カルティエ 銀座ブティック | 2,242 |
16 | SHISEIDO THE STORE | 2,136 |
17 | BVLGARI 銀座タワー本店 | 2,094 |
18 | フルラ 銀座店 | 1,842 |
19 | 銀座大黒屋 | 1,811 |
20 | NOBLE 有楽町マルイ店 | 1,732 |
2021/4/11 21:21 更新 |
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 銀座三越 | 百貨店(百貨店/ファッションビル) | 2 |
2 | 三愛ドリームセンター | ビル/施設 | 1 |
2 | リプトンティーハウス 銀座 | カフェ(飲食) | closed | 1 |
2 | ファミリア 銀座本店 | ファッション店 | 移転 | 1 |
2 | 若い時計台 | オブジェ/モニュメント(インテリア/雑貨) | 1 |
2021/4/11 1:01 更新 |