シャネル銀座ビルディング

ファッション店 カテゴリー 第 4 位 / 9,449 PV

銀座3丁目
閲覧数: 9,449  投稿日: 2011 10 24 日  更新日: 2021 8 24

シャネル銀座ビルディング とは?

「銀座二丁目交差点」西角にある、シャネルの 10 階建て 複合ビル

基本情報

説明文

「シャネル銀座ビルディング」は、「銀座二丁目交差点」西角にある、シャネルの 10 階建て 複合ビルです。
シャネルの「BOUTIQUE」「ホール」「日本法人本社オフィス」「レストラン」があります。

所在地

〒104-0061 中央区銀座3-5-3

最寄り駅まで

・「東京メトロ 銀座一丁目駅 8番出口」から 徒歩 1 分
・「東京メトロ 銀座駅 A13出口」から 徒歩 2 分

ロケーション

四つ角全てが「ラグジュアリーブランド」で占められている、「銀座二丁目交差点」にあります。
※交差点角には「Cartier 銀座2丁目店」、「BVLGARI 銀座タワー本店」、「ルイ・ヴィトン 松屋銀座店」があります。

紹介文 

シャネル 銀座は、2004年に 日本最大規模のブティックとしてオープンしました。
広い店内にディスプレイされた様々なコレクションやアート作品、贅を尽くした外観まで、意匠を凝らしたエレガントな世界観をご堪能いただけます。

開店年月日

2004 年 12 月 4 日

フロア構成 / 2021 年 1 月 24 日時点

10 階 

BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO

03- 5159-5500

シャネルとデュカス パリのコラボレーションによる レストラン、ベージュ アラン・デュカス 東京。
シャネルとアラン デュカスの双方の哲学が出会って実現した、類まれなる味と贅沢な時間をお楽しみください。

5 階 ~ 9 階

シャネル合同会社 本社

4 階 

シャネル・ネクサス・ホール CHANEL NEXUS HALL

03−3779−4001

シャネル・ネクサス・ホールは、2004年12月シャネル銀座ビルディングのオープンとともに、活動をスタートいたしました。

以来、芸術を愛し、支援したガブリエル シャネルの精神を受け継ぎ、若手音楽家の支援や展覧会など、コンサートとエキシビションの2つの柱をベースに、シャネルならではのユニークな企画を開催しています。

1 階 ~ 3 階 

シャネル 銀座 BOUTIQUE

03-5159-5555

3 階

プレタポルテ
※プレタポルテとは、高級な既製服のことです。高級オーダーメイド服を意味するオートクチュールの対義語です。

2 階

プレタポルテ
ハンドバッグ
シューズ
アクセサリー
ウォッチ & ファイン ジュエリー

1 階

ハンドバッグ
アクセサリー
ウォッチ

シャネル・ネクサス・ホール CHANEL NEXUS HALL 開催履歴抜粋 / 4 階 

期間 内容紹介文
2017.3.14 TUE - 4.9 SUN MEMENTO MORI ロバート メイプルソープ写真展 ピーター マリーノ コレクション 20世紀におけるもっとも重要なアーティストの一人として今なお注目を集める写真家ロバート メイプルソープの作品展を開催いたします。本展は、シャネル銀座ビルディングの設計を手がけるなど、国際的に活躍する建築家ピーター マリーノのプライベートコレクションから、静物や花、ヌード、そして肖像等を写した作品、およそ90点を展示するもので、同作家の多彩な作品群がこれほど網羅的に日本で一般公開されるのは、2002年以来初めてのことです。
2018.4.4 WED - 5.4 FRI D’un jour à l’autre 巡りゆく日々 サラ ムーン写真展サラ ムーン自身が構成を手がける本展覧会は、日本初公開作を中心に、新作も含めた約100点が出展される予定です。また、タイトルが示す通り “時の流れ”が重要なテーマとなっていますが、これはサラ ムーンが作家人生を通じて追究してきた主要な関心ごとの一つでもあります。
2018.9.1 SAT - 9.29 SAT Yesterdays 黒と白の狂詩曲ラプソディ 立木 義浩 写真展デビュー以来、一貫して取り組んでいたモノクロ写真は私たちの眼に映る世界を黒と白に変換することで、ふだんは意識していない光と影を強く意識させます。立木は光によってつくりだされた黒と白の世界に生々しいリアリティと、現実の切れ目から不意に現れる幻想的な世界を逃さず撮影しています。その軽快なフットワークと、意表を突くカメラワーク、なんでも撮ってやろうという貪欲な姿勢は、1枚の写真を追い求める写真家像そのものです。
2018.11.28 WED - 12.25 TUE “In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会希代のイメージメーカー、ジャン=ポール グードとシャネルは、20年以上にわたり独自の協働関係を築いてきました。本展覧会では、世を席巻してきたコラボレーション作品を選りすぐってご紹介するとともに、リズムにフォーカスした映像を壁一面のスクリーンに映し出す《ミュージカル》などのさまざまなインスタレーションや、作家自らがセレクトした写真とドローイングプリントを展示します。また、幼少期から今日までの創作活動をまとめた映画《So Far So Goude》(約90分)を上映、ジャン=ポール グードの素晴らしき世界へと誘います。
2019年6月22日[土]-7月4日[木] KYOTO Design LabとCHANELによる展覧会「STEP IN CHANEL──わたしがシャネルと出会ったら、」デザインとエンジニアリングの実践的教育の場である京都工芸繊維大学KYOTO Design LabとCHANELは、2019年6月22日(土)より、銀座のCHANEL NEXUS HALLを会場に、展覧会「STEP IN CHANEL──わたしがシャネルと出会ったら、」を開催します。学生たちと世界的ファッションブランドとの共創から生まれる新たな体験にご期待ください。
2020.3.11 WED - 4.5 SUN In Situ ピエール=エリィ ド ピブラック展パリ・オペラ座という世界最高の舞台で、華麗なパフォーマンスによって人々を魅了するバレエダンサーたち。その神話的とすら言える美しさをあますところなく写真にとらえているのが、ピエール=エリィ ド ピブラックの「In Situ」三部作です。パリ・オペラ座バレエ団の公演会場であるガルニエ宮とオペラ・バスティーユの舞台裏に自ら身を置き、彼らの生活に入り込むことによって制作されたピブラックの作品は、オペラ座やダンサーにも引けをとらない独特の美しさを放っています。

「シャネル銀座ビルディング」ができる前は何があったの?

「シャネル銀座ビルディング」ができる前は、「銀座カネボウビル」がありました。

建物名称履歴 

「銀座カネボウビル」→「ワーナー・ビル」→「ダイエー銀座ビル」 →「シャネル銀座ビル」→ 解体 →「シャネル銀座ビルディング」

路面店履歴 

期間 路面店名 建物名 所有者
1997 年(平成 9 年) ~ ワーナー・ブラザース・スタジオ・ストア銀座店 ワーナー・ビル株式会社ダイエー銀座ビル
2001 年 11 月 10 日(土) ~ 2002 年 2 月 17 日(日) 銀座佰日店 ダイエー銀座ビル 株式会社ダイエー銀座ビル
2002 年 3 月 1 日(金) ~ 2002 年 9 月 16 日(月) カテゴリーバリューセンター銀座店 シャネル銀座ビル シャネル株式会社
2004 年 12 月 4 日 ~ 2008 年 12 月 31 日 シャネル 銀座 シャネル銀座ビルディング シャネル株式会社
2009 年 1 月 1 日 ~ 現在 シャネル 銀座 シャネル銀座ビルディング シャネル合同会社

年表

1997 年(平成 9 年)

ダイエーグループは、「カネボウ株式会社」の子会社より「銀座カネボウビル」を取得しました。

「株式会社ダイエー」は、「銀座カネボウビル」を外装を含め改装して、「ワーナー・ビル」へ名称変更しました。そして、日本旗艦店の位置付けとなる、キャラクターグッズ専門店「ワーナー・ブラザース・スタジオ・ストア銀座店」をオープンしました。

(株)ダイエー(東京都港区、03・3433・9231)は今秋、東京・銀座のカネボウビルにキャラクターグッズ専門店「ワーナー・ブラザース・スタジオ・ストア銀座店」をオープンする。同店は日本の旗艦店としての位置づけで、同ビルを外装を含めて改装、「ワーナー・ビル」に名称変更する。地下一階~地上三階の売場面積約三〇〇坪と最大規模の店舗となり、銀座の新名所として育てていく方針。

2001 年 11 月 10 日(土)

「株式会社ダイエー」は、ダイエー銀座ビルに「銀座佰日店」を、期間限定で開店しました。

2001 年 11 月 1 日

「銀座佰日店」の展開について
カテゴリーショップを100日間限定で展開

 当社では、ダイエー銀座ビル(銀座3丁目)に、「銀座佰日店」(ぎんざひゃっかてん)を、2001年11月10日(土)から2002年2月17日(日)までの100日間、期間限定で展開することになりましたのでお知らせいたします。

 当社では、店舗の将来像として「CVC(カテゴリーバリューセンター)=お客様の生活シーンに対応した売場が集積した価値ある商業施設」の構築を目指し、全国の店舗にカテゴリーのショップを順次導入いたしております。

「銀座佰日店」では、衣料品の5つのカテゴリーショップを期間限定で展開することになりました。カテゴリーのアンテナショップとして、トレンド商品、冬物・梅春物をいち早く導入し、また、銀座で展開することで、当社カテゴリーショップを多くのお客様に認知していただくことを目的としています。
今回展開するのは、ジーンズカジュアル「RedWoods(レッドウッズ)」、デイリーカジュアル「PAS(パス)」、ヤングカジュアル「nispicy(ナイスパイシー)」、ビジネスウェアの2プライスショップ「X-POWER SUITS STORE(クロスパワースーツストア)」、シューズショップ「foot plus(フットプラス)」です。

1.店名
  銀座佰日店(ぎんざひゃっかてん)

2.展開期間
  2001年11月10日(土)から2002年2月17日(日)までの100日間
 *但し、11月9日(金)12時にプレオープンいたします。

3.場所
  東京都中央区銀座3丁目5番3号(ダイエー銀座ビル)

4.営業時間
  11:00~21:00

5.定休日
  無休

6.売場面積
  1、433平方メートル

7.フロア構成 
〔フロア〕〔売場面積〕〔カテゴリーショップ名〕
3階:約400平方メートル:X-POWER SUITS STORE(クロスパワースーツストア)
2階:約330平方メートル:RedWoods(レッドウッズ)
1階:約430平方メートル:PAS(パス)&nispicy(ナイスパイシー)
地下1階:約283平方メートル:foot plus(フットプラス)

2002 年 2 月 17 日(日)

「株式会社ダイエー」は、ダイエー銀座ビルに期間限定で開店していた「銀座佰日店」を閉店しました。

2002 年 2 月

経営再建中の「株式会社ダイエー」は、元「銀座カネボウビル」を保有する 100 %子会社「株式会社ダイエー銀座ビル」の全株式を、「シャネル」日本法人へ、63 億 6,900 万円で売却しました。

2002 年 1 月 25 日

株式会社ダイエー銀座ビルの株式売却について
当社の子会社である株式会社ダイエー銀座ビルの株式をシャネル株式会社に売却することになり、本日株式譲渡契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
当社ではダイエーグループ再生のために「修正再生3カ年計画」(フェニックスプラン)を打ち出し、計画通り改革を進めており、今回その一環として株式会社ダイエー銀座ビルの株式を売却するものです。現在「新3カ年計画」を策定しておりますが、今後も有利子負債の圧縮を着実に実行することで、財務構造の改善に取り組んでまいります。

1. 株式売却内容

(1)株式売却数    504,000株(株式会社ダイエー銀座ビルの全株式)
(2)売却先 シャネル株式会社
(3)売却主  株式会社ダイエー
(4)株式売却額   6,369百万円
(5)譲渡契約締結日  2002年1月25日
(6)株式譲渡日 2002年2月上旬(予定)

2.株式会社ダイエー銀座ビルの会社概要

社名        株式会社ダイエー銀座ビル
代表者       代表取締役 岡本 清秋
本社所在地     東京都中央区銀座3-5-3
設立        1977年8月8日
資本金       252百万円
事業内容      不動産賃貸業
売上高       795百万円(2001年2月期)
株主構成      株式会社ダイエー 100%
所有不動産     ダイエー銀座ビル

3.シャネル株式会社の会社概要

社名        シャネル株式会社
代表者       代表取締役社長 リシャール・コラス
本社所在地     東京都渋谷区恵比寿4-20-3
           TEL:03-5421-7500
設立        1980 年10月7日
資本金       1,300百万円
事業内容      婦人服、化粧品、香水、時計、貴金属、服飾雑貨の製造販売
従業員数      1,016名(2001年12月現在)

2002 年 3 月 1 日(金)

「株式会社ダイエー」は、シャネル株式会社へに売却した旧ダイエー銀座ビル(現シャネル銀座ビル)を新たに賃借し「カテゴリーバリューセンター銀座店」を、期間限定で開店しました。

2002 年 2 月 26 日

「カテゴリーバリューセンター銀座店」オープンについて

 当社では、3月1日(金)から、「カテゴリーバリューセンター銀座店」を、期間限定で展開することになりましたので、お知らせいたします。

 当社では、店舗の将来像として「CVC(カテゴリーバリューセンター)=お客様の生活シーンに対応した売場が集積した価値ある商業施設」の構築を目指し、全国の店舗にカテゴリーのショップを順次導入いたしております。

 「カテゴリーバリューセンター銀座店」では、人気のあるカテゴリーや今後カテゴリーとして育成していきたい売場を展開し、当社のCVCの取り組みをさらに多くのお客様にアピールしてまいりたいと考えております。

 新しい取り組みとして、ビジネスウェアの2プライスショプ「X-POWER SUITS STORE(クロスパワースーツストア)」では、働く女性のための2プライススーツコーナーを、アクセサリーショップ「PRITTIA(プリティア)」では、レディスのキャリアヤング層をターゲットにしたライト感覚のアクセサリーを展開します。また、ヘルス&ビューティケア「Drug D.Fit(ドラッグ ディーフィット)」では、美と健康関連商品を豊富に品揃えし、漢方薬と健康茶・中国茶の「健仁堂コーナー」やサプリメントコーナー等を展開します。

1.店名
 カテゴリーバリューセンター銀座店

2.展開期間
 2002年3月1日(金)~9月16日(月)

3.住所
 東京都中央区銀座3丁目5番3号(シャネル銀座ビル)

4.営業時間
 11:00~21:00

5.定休日
 無休

6.売場面積
 1、433平方メートル

7.フロア構成
 ドラッグディー・フィット(ヘルス&ビューティ)、トスアップ(メンズカジュアル)、アクセサリーショップ等を導入し、また、これまでご好評いただいているクロスパワースーツストア、レッドウッズ、PASなどは売場展開、商品構成等を一新し展開します。
 なお、期間中に、シーズンに合わせて商品構成等も変化させる計画です。

【3階】メンズ・レディス ビジネスウェア&雑貨
 X-POWER SUITS STORE(クロスパワースーツストア)
 レディススーツ、メンズ・レディスシューズ

【2階】ヤングカジュアル
 RedWoods(レッヅウッズ):ジーンズカジュアル
 nispicy(ナイスパイシー):レディスヤングトレンドファッション
 Lollipop(ロリポップ):レディスインナー
 TOSS UP(トスアップ):メンズヤングカジュアル
 Marche(マルシェ):ヤング服飾雑貨

【1階】
 PAS(パス):デイリーカジュアル
 PRITTIA(プリティア):アクセサリー

【地下1階】
 Drug D.Fit(ドラッディー・フィット):ヘルス&ビューティ

2002 年 9 月 16 日(月)

「株式会社ダイエー」は、「シャネル銀座ビル」に期間限定で開店していた「カテゴリーバリューセンター銀座店」を、閉店しました。

2004 年 12 月 4 日

「シャネル株式会社」は、銀座三丁目に旗艦店となる「銀座シャネルビル」をオープンしました。

2008 年 12 月 31 日

「シャネル株式会社」は、株式会社から合同会社へ組織変更し、社名を「シャネル合同会社」へ変更しました。

CHANEL
お知らせ

シャネル株式会社は2018年12月31日をもちまして株式会社から合同会社に組織変更し、社名をシャネル合同会社へと変更することとなりました。 これに伴い2018年12月31日以降に本ウェブサイト上の掲載内容にシャネル株式会社の表記がある場合はこれをシャネル合同会社と読み替えるものとします。

新社名 シャネル合同会社(2018年12月31日より)
旧社名 シャネル株式会社
住所 東京都中央区銀座三丁目5番3号(変更なし)

今後とも 何とぞ変わらぬご支援ご指導を賜りたくお願いいたします。

地図

定点写真で振り返る。「シャネル銀座ビルディング」 の変遷

2005

2005年6月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」を撮影しました
2005年6月17日14時49分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」を撮影しました。

2008

2008年4月、「銀座二丁目交差点」より、「シャネル 銀座」を撮影しました
2008年4月29日10時19分。「銀座二丁目交差点」より、「シャネル 銀座」を撮影しました。

2009

2009年1月、「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました
2009年1月17日12時53分。「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました。

2010

2010年6月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」を撮影しました
2010年6月9日20時3分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」を撮影しました。入口に、白色リムジンが止まっています。

2011

2011年9月、「中央通り」より、改装工事中の「シャネル 銀座」を撮影しました
2011年9月19日16時16分。「中央通り」より、改装工事中の「シャネル 銀座」を撮影しました。「2F・3F 営業中 2011年秋 1F リニューアルオープン」と案内表示されています。

2012

2012年8月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました
2012年8月19日14時41分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました。入口上に「CHANEL」と掲示しています。

2013

2013年4月、「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました
2013年4月28日16時23分。「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました。

2014

2014年9月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました
2014年9月28日16時45分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました。入口上に「CHANEL」と掲示しています。

2015

2015年9月、「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました
2015年9月20日15時38分。「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました。4 階部分に、向かい側にある「LOUIS VUITTON」のロゴが反射して写り込んでいます。

2016

2016年4月、「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました
2016年4月30日14時59分。「中央通り」より、「シャネル銀座ビルディング」を撮影しました。

2017

2017年4月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました
2017年4月16日15時16分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました。

2018

2018年1月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました
2018年1月1日14時54分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました。入口上に「CHANEL」と掲示しています。

2019

2019年12月、「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました
2019年12月11日16時20分。「中央通り」より、「シャネル 銀座」入口を撮影しました。入口左右にあるショーウインドウが、白く光っています。
矢印キーで移動します

ZARA 銀座店

ティファニー 銀座本店



「シャネル銀座ビルディング」に関する特選ツイート

シャネル・ネクサス・ホール CHANEL NEXUS HALL / 4 階

MEMENTO MORI ロバート メイプルソープ写真展 ピーター マリーノ コレクション / 2017.3.14 TUE - 4.9 SUN

じふ @FotJif

現在シャネル銀座ビルディングでやってる「Memento Mori-ロバート・メイプルソープ写真展-」見に行ってきました。全てモノクロ写真なんですけど、あの白黒の空間は独特でしたね。観覧無料なので男性裸体とか大丈夫な人は行ってみて欲しいです。 pic.twitter.com/Rg6rRfzKm1 2017-03-19 20:53:00

D’un jour à l’autre 巡りゆく日々 サラ ムーン写真展 / 2018.4.4 WED - 5.4 FRI

Yesterdays 黒と白の狂詩曲ラプソディ 立木 義浩 写真展 / 2018.9.1 SAT - 9.29 SAT

岩男 直樹 @Iwaomon

<立木義浩写真展「Yesterdays 黒と白の狂詩曲(ラプソディ)」>より
-------------------------
日時:9月1~29日
時間:12:00~19:30※14日は17:00まで
定休日:無休
場所:シャネル・ネクサス・ホール
住所:東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング4階
入場料:無料 pic.twitter.com/AYrssLvO3U 2018-09-18 12:49:00

“In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会 / 2018.11.28 WED - 12.25 TUE

surcarrera @surcarrera

誘われて原宿で「LOUIS VUITTON &」展を見たが
2018年12月シャネル銀座の“In Goude we trust!” ジャン=ポール・グード展(画像添付)の水準には遠く及ばない。
グードはシャネルの成金的イメージを美的身体的アクションの鮮度と意外性によって払拭し、ブランドの起源にあるべき野生を蘇らせたのだった。 pic.twitter.com/MeFZCoCnFU 2021-04-28 23:31:00

KYOTO Design LabとCHANELによる展覧会「STEP IN CHANEL──わたしがシャネルと出会ったら、」 / 2019年6月22日[土]-7月4日[木]

あいす🍅 @ai3_cream

STEP IN CHANEL─わたしがシャネルと出会ったら、
📍シャネル銀座ビルディング
🗓19.6.22-19.7.4

シャネルの洗練された歴史を未来感あふれるデジタルな表現で展示してたのがかっこよかった!!✨京都工芸繊維大学の方も優しく案内してくれて良い勉強になりました👩🏻‍🎨💕 pic.twitter.com/98vIhrPSKt 2019-06-22 14:22:00

In Situ ピエール=エリィ ド ピブラック展 / 2020.3.11 WED - 4.5 SUN

BlueLight458 @211snowcountry

パリ・オペラ座バレエの写真展を観てきました
とても良かったです!

バレエを観るのは好きですし(以前、日本公演にも行きました)、
写真を見るのも撮るのも好きなので (*^^)v

In Site
ピエール=エリィ ド ピブラック展
シャネル・ネクサス・ホール
(シャネル銀座ビルディング4F)

#パリオペ pic.twitter.com/QDePP7Y1gS 2020-03-12 22:20:00

シャネル 銀座 / 1 階 ~ 3 階