
皆さん遊びに来てね!11時開店🎶 チーム東松島東日本復興応援プロジェクト銀座物産 場所: 東京都中央区銀座5-2-1モザイク銀座阪急 pic.twitter.com/XJDdL1Uy

『プロジェクト・名もない絆』チャリティコラボ作品展開催!!5月1日〜31日 銀座(東京都中央区銀座5-2-1モザイク銀座阪急)※入場無料※作品販売。売上全額「あしなが育英会」へ。東日本震災・津波で親を失った子供たちへの義援金となります。 pic.twitter.com/sK0Qjp4z

モザイク銀座阪急ビル1階(外堀通側)でチーム東松島の物産展をしています。近辺の方は、是非お立ち寄りください。 pic.twitter.com/412xxqep

モザイク銀座阪急到着!
ボランティアスタッフの方々、張り切ってます(^-^)/ pic.twitter.com/n4cy2YrA

昨日ボクがライブに出演させて頂いた「東北復興応援物産展」の記事が今日の朝日新聞東京版で紹介されました。今日18時まで物産展は開催されてますので、お時間ある方はぜひモザイク銀座阪急へ♪ pic.twitter.com/ZbQfYLsQ

モザイク銀座阪急8/31閉館!HMV、好日山荘、私の部屋…色々世話になったな…。 pic.twitter.com/Ig9kR8Yx

【銀座店】数寄屋橋阪急銀座店からモザイク銀座阪急店。今日でファイナル! 皆様、有難うございました。 銀座は今日までですが、他店舗もございます! ヨロシクお願い致します。wachi.co.jp/wblog/?p=8689 pic.twitter.com/MJ7uR7SV
2013 年

ひとつのビルが無くなるだけでこうも街の風景が変わるものかと今更ながら驚きます。東京・銀座の数寄屋橋交差点に建っていた「銀座TSビル(モザイク銀座阪急)」は2016年1月に地上11階、地下5階の商業施設に生まれ変わる予定だそうです。 pic.twitter.com/eDXN5luW9V

モザイク銀座阪急がなくなって、数寄屋橋交差点は今、とても眺めがいい!のですが、工事中の壁に素敵な落書きが!…ストーリーになってます。その①→ pic.twitter.com/fFc3xjFQqA

池上スタジオ studiorosewater (ikegami) @studiorosewater
モザイク銀座阪急(旧数寄屋橋阪急)はすっかり更地に…
この背景には阪急vs東急の大企業の事情があるみたいですが、
2016年には地上11階,地下5階のビルが建つ予定。 pic.twitter.com/ewYjIhER83
2014 年

数寄屋橋交差点。モザイク銀座阪急はもうないのよね。ぽっかり、でも開放感。 pic.twitter.com/gcwyBPNGgn
2015 年

Maya Vardaman マヤ・バーダマン @maya_tokyo
モザイク銀座阪急跡地の「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」外側が見えてきた。地下2階〜地上11階で約120店舗が出店するらしい。駅直結の食品売場や6階と屋上のパブリックスペースが気になる! fashionsnap.com/news/2015-05-2… pic.twitter.com/BpoX7weEtS

あらら
素敵な建築デザイン♡
モザイク銀座阪急は
東急プラザ銀座に
生まれ変わります pic.twitter.com/YbKShLy4bt
2017 年

内幸町交番地図に未だモザイク銀座阪急、銀座松坂屋、プランタン銀座の文字が……。 pic.twitter.com/YxCGywENmh
2019 年

東急プラザ銀座です。数寄屋橋交差点に面し、有楽町にほど近い立地です。東芝が土地建物を東急不動産に売却し、銀座進出を図る東急不動産がモザイク銀座阪急の立ち退きを求めて提訴するなど波乱含みの再開発でした。施工は清水建設。清水は渋谷フクラスや渋谷ソラスタも施工していますね。 pic.twitter.com/pB0eLY9146