東急プラザ銀座

ビル/施設 カテゴリー 第 22 位 / 827 PV

銀座5丁目
閲覧数: 827  投稿日: 2020 7 14 日  更新日: 2022 3 2

東急プラザ銀座 とは?

「数寄屋橋交差点」西角にある、11 階建て 複合商業施設

基本情報

説明文

「東急プラザ銀座」は、「数寄屋橋交差点」西角にある、11 階建て 複合商業施設です。
屋上には、無料で利用できる「キリコテラス」もあります。

所在地

〒104-0061 中央区銀座5-2-1

電話番号

03-3571-0109

営業時間

11:00~ 21:00

最寄り駅まで

・「東京メトロ 銀座駅 C2・C3出口」から 徒歩 1 分
・「東京メトロ/都営地下鉄 日比谷駅 A1出口」から 徒歩 2 分
・「JR/東京メトロ 有楽町駅 銀座口」から 徒歩 4 分

施設コンセプト

Creative Japan~世界は、ここから、おもしろくなる。~

伝統工芸である江戸切子をモチーフに取り入れた外観デザインをはじめ、高い格式と最新のトレンドを兼ね備えたショップ等、伝統と革新が共存する銀座エリアの魅力を受け継いだ銀座の新たなランドマークとなります。

階数

地上 11 階
地下 5 階

面積

敷地面積

3,766.73 ㎡

延床面積

50,000 ㎡

設計・管理

株式会社日建設計

商環境デザイン

株式会社インフィクス

施工会社

清水建設株式会社

工期

2013 年 9 月 ~ 2016 年 2 月

開業年月日

2016 年 3 月 31 日

運営

東急不動産ホールディングスグループ、東急不動産株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社

フロア構成 pick out / 2022 年 3 月 2 日時点

屋上

キリコテラス

GREEN SIDE

グリーンサイドは、芝生が広がる約540㎡の空間。シンボルツリーの枝垂れ桜は、四季折々の風情を楽しむことができます。また直下には数寄屋橋交差点を望むことができ、銀座の街を感じる開放的なスペースです。

WATER SIDE

ウォーターサイドは、オーナメンタルプールを備えた約290㎡の空間。昼は陽の光がふりそそぎ、夜はきらびやかな銀座の街並みを一望できる都心のオアシス的スペースです。

11 階

御膳房ガーデン [中華レストランバー]

ゴゼンボウガーデン
03-6264-5228

御膳房の新しい試み、新業態、レストランバーの形で、美味がここにありというコンセプトで安心、安全のオーガニックの食材を駆使して、一番おいしいものをお客さまに提供いたします。

10 階

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie [うどん・日本食]

ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー
03-6264-5326

世界の中心 NEW YORKとTOKYO。つるとんたんはUDON NOODLE Brasserieとして二つの国でオープンします。打ちたて、切りたて、湯がきたてのおうどんとともに、バーカウンターやジャズライブステージなど、他では体験できない時間をお過ごしください

回転寿司 根室花まる [回転寿司]

カイテンスシ ネムロハナマル
03-6264-5735

旬の魚を厳選し、地元根室ならではの魚介を提供。
いたずらに創作に走ることなく根室の素材を主力の商品にする。
「寿司の本流」から離れず「より本物に近づく」。
花まるの個性は、あくまで正統派。

6 階

RAISE [ナイトクラブ]

レイズ
03-6263-8953

「最上級のナイトライフを創造する」、6階層吹き抜けの大型ナイトクラブ 「RAISE」が誕生。
天井高 27mの大空間がもたらす圧倒的な開放感と、銀座の夜景を一望出来るガラス張りの非日常的空間。流行のダンスミュージック、エンターテインメントコンテンツやサービスを取り入れ、新しいナイトライフをご提案いたします。

ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO [ミュージアム]

ズカンミュージアムギンザ パワードバイ ショウガクカンノズカンネオ
03-6228-5611

デジタルとリアルが融合した空間をめぐり、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会う世界に没入できる新感覚体験型施設。
本ミュージアムは、生き物そのものを伝えることをコンセプトにしています。多種多様な生き物を「小学館の図鑑NEO」シリーズから横断的にピックアップし、いつ訪れても、“地球の自然”を構成する様々な生き物に出会う体験が可能です。また、アニメーションに関してはそれぞれの生き物ごとに小学館の図鑑NEOチーム監修のもと入念につくり上げており、特に生き物の普段の行動や警戒した時の動きなど、様々な映像資料を観察し再現しております。
生き物の見た目に関してはそれぞれの細かな特徴を捉えつつ、フォトリアルではなくイラストのようなペイントタッチで仕上げており、虫などの見た目が苦手な方でも楽しんでいただけるよう配慮しています。さらに背景含め全体を通して独自の世界観で築くことを構想してきました。生き物やそこにある背景に関しても実際に生息している地域の特色を元にし、ペイントタッチを用いて表現したことで、様々な生き物たちが住む世界をずっと見ていられるような没入できる空間に仕上がっています。自らの足で、出会い、観察し、記録する。凝縮された地球の自然を是非とも五感で体感してください。

1 階

BALLY

バリー
03-6264-5471

バリーは1851年にシューメーカーとして創業した、豊かな伝統と歴史を有するスイスのラグジュアリーブランドです。今日、バリーはシューズ、アクセサリー、レディ・トゥ・ウェアにおいて、美しいラグジュアリースポーツデザインを提案しています。

Kiton

キートン
03-3573-6053

かつてヨーロッパ随一の栄華を誇り、富と様々な文化が集中したナポリにおいて、7代に渡り服地卸を営んでいたCiro Paoneにより、素晴らしい仕立て服の文化を受け継ぎ、ナポリ仕立ての新しい時代のスーツ作りを掲げて1969年に設立されたブランドです。職人の手仕事による柔らかさとドレープの美しさ、そしてエクスクルーシブファブリックを用いた洋服は、現在ではイタリアのみならず世界最高峰のファッションメゾンといえるでしょう。

地下 1 階

藤巻百貨店

03-6264-5612

「日本」をテーマにあらゆるジャンルの逸品を「モノ語り」と共に紹介して行く通販サイト『藤巻百貨店』。満を持して直営店第1号が登場。丁寧に仕上げられた商品ひとつひとつを、実際に手にとり体験してください。

地下 2 階

SALON GINZA SABOU [お食事処]

03-6264-5320

日本の今と古きよき食文化を感じられる甘味・お食事処。
土鍋で炊きあげた幻のコシヒカリ「雪ほたか」と素材をいかした料理を堪能できます。
世界が注目する日本茶と共に、自家製の和スイーツも味わえる空間です。

台楽蛋糕東急プラザ銀座店 [台湾スィーツ店]

03-6822-6188

台湾で親しまれる「ふわぁ しゅぁ」食感の「台湾カステラケーキ」専門店です。
新鮮な卵黄と牛乳と厳選した小麦粉をふんだんに使い、それに卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜて、じっくり焼き上げることで、”ふわぁ しゅぁ”でスフレケーキのような食感を実現し、カステラのしっとりとした生地、卵と牛乳の風味を組み合わせで、お口いっぱいに幸せな味が広がります。
両手に溢れるビッグサイズなのに、溶けてしまいそうな口当たりで食べ飽きずどんどん食べてしまう不思議なカステラです。プレーン味に加えて、チーズ味、チョコレート味、抹茶味に加えて、季節限定メニューなど多彩なバリエーションを用意しており、カステラを使った、フルーツサンド、パフェ風スィーツも提供しております。
加えて、「東方美人」「八宝茶」など、カステラに合う茶葉も販売しております。

ふぐだし潮 八代目けいすけ [ラーメン]

フグダシウシオ ハチダイメケイスケ
03-6228-5033

世界初、業界初のここでしか食すことが出来ないふぐ出汁のラーメン。フグの深いコクと旨さが凝縮された深みのあるスープと自家製麺を合わせた一品は女性も男性にも納得いただける極上の一杯に仕上がっています。

閉店

3 階

CONCENTO PARIS H.P.FRANCE銀座店

2021 年 1 月 31 日に閉店しました。

2021.01.13

CONCENTO PARIS H.P.FRANCE銀座店 東急プラザ銀座より退店のご案内

いつもCONCENTO PARIS H.P.FRANCE銀座店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2021年1月31日(日)をもちまして、
銀座店は東急プラザ銀座より退店させて頂くことなりました。
2016年3月のオープンより多くのお客様にご愛顧頂きましたことを心より御礼申しあげます。
また東京でのオープンの際はご案内をさせて頂きます。
大阪店につきましては、今までと変わらず営業致しますので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

CONCENTO PARIS H.P.FRANCE銀座店 スタッフ一同

NOSE SHOP銀座

2022 年 1 月 28 日に閉店しました。

2022年 1月 21日

「NOSE SHOP銀座」東急プラザでの営業終了お知らせ

日頃よりNOSE SHOP銀座をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度NOSE SHOP銀座は、2022年1月28日(金)をもちまして、東急プラザ銀座での営業を終了させていただくこととなりました。

オープンより足繁くお店にご来店くださっていた皆さまには、急なご報告となりました事を深くお詫び申し上げます。

なお、閉店後のご予約品等のお問い合わせは、2月18日にオープンいたします「NOSE SHOP有楽町」新店までいただけますようお願い申し上げます。

短い間ではございましたが、2018年8月開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。
あともうしばらくNOSE SHOP銀座をどうぞ宜しくお願い致します。

NOSE SHOPスタッフ一同

「東急プラザ銀座」ができる前は何があったの?

「東急プラザ銀座」ができる前は、「『モザイク銀座阪急』が入居していた『銀座TSビル』」がありました。

年表

1934 年(昭和 9 年)

「銀座TSビル(銀座東芝ビル)」を開業しました。

1956 年(昭和 31 年)

「銀座TSビル(銀座東芝ビル)」にて「数寄屋橋阪急」を開業しました。

2004 年(平成 16 年)

「数寄屋橋阪急」は阪急商業開発に移管され、「モザイク銀座阪急」と改称しました。
※専門店館へと業態転換しました。

2012 年(平成 24 年) 8 月

「銀座TSビル」に入居していた「モザイク銀座阪急」を閉店しました。

2012 年(平成 24 年) 9 月

「銀座TSビル」の解体工事に着手しました。

2013 年(平成 25 年) 9 月 20 日

「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」新築工事に着手しました。

2016 年(平成 28 年) 3 月 31 日

「東急プラザ銀座」を開業しました。

感想

2020 年 7 月 14 日

キリコテラス

無料で利用できる屋上の「キリコテラス」は一見の価値があります。
「中央通り」沿いの「GINZA SIX」も屋上を無料開放していますが、銀座を一望できる点では「東急プラザ銀座」に軍配が上がると思います。
「中央通り」と「数寄屋橋交差点」を比較すると「中央通り」の方が銀座を一望できる気がしたのですが……、実際に「数寄屋橋交差点」を真上から覗き込むと予想以上に迫力があったので驚きました。
いずれも無料なので、一度訪れてみることをお勧めします。

2022 年 3 月 2 日

公式サイト掲載情報に誤りが……

ものすごく細かい点になりますが、公式サイト掲載情報に誤りがあります。
具体的には、施設概要ページに「敷地面積 3,766,73 ㎡」と掲載されていますが、正しくは「敷地面積 3,766.73 ㎡」だと思われます。

地図

定点写真で振り返る。「東急プラザ銀座」 の変遷

2013

2013年7月、「数寄屋橋交差点」より、着工 2 か月前の「東急プラザ銀座 新築工事現場」を撮影しました
2013年7月2日16時50分。「数寄屋橋交差点」より、着工 2 か月前の「東急プラザ銀座 新築工事現場」を撮影しました。「GINZA WONDER LAND」と書かれた白色工事パネルも写っています。

2014

2014年11月、「数寄屋橋交差点」より、新築工事中の「東急プラザ銀座」を撮影しました
2014年11月14日15時27分。「数寄屋橋交差点」より、新築工事中の「東急プラザ銀座」を撮影しました。

2015

2015年2月、「銀座西五丁目交差点」より、新築工事中の「東急プラザ銀座」を撮影しました
2015年2月11日17時4分。「銀座西五丁目交差点」より、新築工事中の「東急プラザ銀座」を撮影しました。

2016

2016年1月、元旦に「数寄屋橋交差点」より、新築工事中(開業 2 か月前)の「東急プラザ銀座」を撮影しました
2016年1月1日15時35分。元旦に「数寄屋橋交差点」より、新築工事中(開業 2 か月前)の「東急プラザ銀座」を撮影しました。「2016.3.31 GRAND OPEN TOKYU PLAZA GINZA」と書かれた屋外壁面広告も写っています。

2017

2017年12月、「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました
2017年12月30日14時36分。「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました。移転前の「世界最高峰のファッションメゾン『キートン』」や「スイスのラグジュアリーブランド『バリー』」なども写っています。

2018

2018年1月、元旦に「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました
2018年1月1日14時20分。元旦に「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました。「TOKYU PLAZA The SALE」と書かれた屋外壁面広告も写っています。

2019

2019年2月、「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました
2019年2月17日17時1分。「数寄屋橋交差点」より、「東急プラザ銀座」を撮影しました。「こっちすごいよ。NHK BS4K8K放送スタート。」などと書かれた屋外壁面広告も写っています。
矢印キーで移動します

コナミクリエイティブセンター銀座

東京スクエアガーデン



「東急プラザ銀座」に関する特選ツイート

2020 年

荒木賢二郎/テレスペCEO @arakens

銀座でふらっと立ち寄れるワークスペースなら、東急プラザ銀座が最強!

6Fのラウンジは乃木坂46『インフルエンサー』PV収録地で高い天井が特徴で無料開放。

屋上のテラスは人工芝エリア、プールエリア共に無料開放。

7FのNewCafe卵サンドめっちゃうま。

銀座Wi-Fi無料で80M出た。 pic.twitter.com/H0qqhxZ8XB 2020-11-10 13:55:00

2021 年

屋上

11 階

御膳房ガーデン [中華レストランバー]

10 階

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie [うどん・日本食]

回転寿司 根室花まる [回転寿司]

6 階

RAISE [ナイトクラブ]

ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO [ミュージアム]

地下 1 階

藤巻百貨店

地下 2 階

SALON GINZA SABOU [お食事処]

michika🐶 @_91mmm

東急プラザ銀座の地下にある【GINZA SABOU】のランチ🍽美味しくてボリューミーな唐揚げ定食。小鉢の中身は自分で好きなのを3つ選べて、ご飯の種類も2種から選べるの🤤(お茶碗2杯分くらいある)これで¥1,350はマジお得すぎる。お腹すいた…今これ食べたい… pic.twitter.com/CNWzGIzXmI 2021-08-18 22:24:00

台楽蛋糕東急プラザ銀座店 [台湾スィーツ店]

台楽タンガオ−東急プラザ銀座店 @taiwanbigcake

☆本日も元気に営業中☆

最近はお天気も良く、過ごしやすくなってきましたね🌞

お買い物などで銀座へお出かけの際は、是非≪東急プラザ銀座店≫地下2階の当店へお越しください🚶

ご来店お待ちしております😄😄

#台湾カステラ
#タイラクタンガオ
#たいらくたんがお
#台楽蛋糕
#台湾スイーツ pic.twitter.com/pIICufTrVW 2022-03-01 13:19:00

ふぐだし潮 八代目けいすけ [ラーメン]

大崎(ラーメンデータバンク会長) @oosaki1959

「ふぐだし潮 八代目けいすけ 東急プラザ銀座店」
春限定メニュー「ふぐの冷やし」
マスクをしていてもそれとわかるトリュフの香り。
いくらやふぐがたっぷり。昆布出汁の冷やし麺。
前に来たのが「乃木坂46」とテレビで共演し、ここで撮影及び食事をした。秋元、西野、高山、生田、堀、の5人。 pic.twitter.com/DJ0TjTRZeX 2021-04-12 20:46:00

閉店

CONCENTO PARIS H.P.FRANCE銀座店 / 3 階

たなたろ@香水屋 @scententia

東急プラザ銀座3FのH.P.FRANCE(アッシュペーフランス)で2月から香水置いてて面白いです。素敵な香りばかり。Nose Shopの隣の隣。

ブランドはミレー エ ベルトーとディーアールハリスの2つ。どちらも店頭で試せるのはレアですよね。

緑ボトルの『メンタ イ メンタ』は春夏らしいミントティーの香り🍵 pic.twitter.com/kOYrxd0LhZ 2021-04-13 02:43:00

NOSE SHOP銀座 / 3 階