東映会館

ビル/施設 カテゴリー 第 2 位 / 15,733 PV

銀座3丁目
閲覧数: 15,733  投稿日: 2010 11 20 日  更新日: 2024 5 16

東映会館 とは?

「銀座西三丁目交差点」北東側の「外堀通り」沿いにある、「東映株式会社」の本社オフィスや直営映画館である「丸の内 TOEI ①」と「丸の内 TOEI ②」がある 8 階建て複合ビル

基本情報

説明文

「東映会館」は、「銀座西三丁目交差点」北東側の「外堀通り」沿いにある、「東映株式会社」の本社オフィスや直営映画館である「丸の内 TOEI ①」と「丸の内 TOEI ②」がある 8 階建て複合ビルです。
「東映会館(本社ビル)」再開発に伴い、2025 年の夏頃、丸の内 TOEI①・丸の内 TOEI②映画館の営業を終了し、本社を移転する予定になっています。

所在地

〒104-8108 中央区銀座3-2-17

電話番号

03-3535-4741

最寄り駅まで

・「JR/東京メトロ 有楽町駅」
・「東京メトロ 銀座駅 C-6出口」

階数

地上 8 階

設計

久米建築事務所

施行会社

清水建設株式会社

開館年月日

1960 年(昭和 35 年) 9 月

特徴

本社所在地

「東映会館」は、「東映株式会社」の本社所在地です。

映画館を併設

「東映会館」には、「座席数 509 の映画館『丸の内 TOEI ①』と「座席数 350 の映画館『丸の内 TOEI ②』」があります。

直営映画館

「東映株式会社」は興行を系列会社の「株式会社ティ・ジョイ」へ移管しているため、直営映画館は「東映会館」にある「丸の内TOEI」だけです。
※「渋谷東映プラザ」にあった「渋谷TOEI」は、2022 年 12 月 4 日(日)に閉館しました。

試写室

「東映会館」7 階には、第一試写室があります。

社員食堂

「東映会館」には、銀座の街が一望できる社員食堂があります。

日替わりランチやラーメン、カレーなどが提供されており、お値段も破格の200~300円程度!

フロア構成

7 階

第一試写室

1 階 ~ 2 階

丸の内 TOEI ① [映画館]

座席数 一般席 509 (車椅子スペース 2 )

地下 1 階

丸の内 TOEI ② [映画館]

座席数 一般席 350 (車椅子スペース 2 )

「東映会館(本社ビル)」の再開発について

「東映会館(本社ビル)」再開発に伴い、2025 年の夏頃、丸の内 TOEI①・丸の内 TOEI②映画館の営業を終了し、本社を中央区京橋2-2-1(「京橋エドグラン」建物内)へ移転する予定になっています。

「東映会館」に関するニュースリリース配信履歴

配信年月日ニュースリリースタイトル配信者名
2024 年 5 月 15 日「東映会館(本社ビル)」再開発と本社移転に関するお知らせ東映株式会社

年表

1960 年(昭和 35 年) 9 月

「東映株式会社」は、「東映会館」を開館し、本社を移転しました。
映画館「丸の内東映」をオープンしました。

2004 年 10 月

「東映株式会社」は、「東映会館」内にある映画館の名称を、「丸の内TOEI」へ変更しました。

2012 年 8 月 25 日

「東映株式会社」は、「東映会館」の耐震工事に着手しました。
※ 2012 年 9 月 7 日までは、映画館「丸の内TOEI1」の営業を休止し、耐震工事を行いました。

2013 年 4 月 下旬

「東映株式会社」は、「東映会館」の耐震工事を完了しました。

2024 年 5 月 15 日

「東映株式会社」は、「東映会館(本社ビル)」の再開発を行い本社を移転することを発表しました。

2024 年 5 月 15 日

会 社 名 東 映 株 式 会 社
代 表 者 名 代表取締役社長 吉村 文雄
( コード番号 9605 東証プライム市場 )
問 合 せ 先 専務取締役経営戦略部担当 和田 耕一
TEL (03)-3535-464

「東映会館(本社ビル)」再開発と本社移転に関するお知らせ

当社は、2024 年 5 月 15 日開催の取締役会において、「東映会館(本社ビル)」再開発と本社移転について決議しましたのでお知らせいたします。

1.「東映会館(本社ビル)」再開発の理由
1960 年に開館した東映会館は、60 年以上にわたり本社オフィスおよび直営映画館として機能して参りましたが、建物・設備の老朽化に伴い、継続使用した場合は多額の修繕費用および改修費
用が見込まれるため、収益不動産として再開発を行い、最大限の有効活用をすることと決定いたしました。
今回の再開発は『東映グループ中長期VISION「TOEI NEW WAVE 2033」』の具体的な施策の一つとして行うものとなります。

2.「東映会館(本社ビル)」再開発の内容
⑴ 所在地
東京都中央区銀座3丁目2番17号
⑵ 敷地面積
1,100.81 ㎡(332.99 坪)
⑶ 用途・開発内容・開発期間
ホテル・店舗を中心とした商業施設を建設します。開発期間は 2025~2029 年の予定ですが、スケジュールおよび建築概要等の詳細が決定次第、別途お知らせいたします。
⑷ 丸の内 TOEI①・丸の内 TOEI②(直営劇場)の営業
2025 年夏興行を目途に、映画館の営業を終了します。興行事業はグループ会社の株式会社ティ・ジョイによるシネマコンプレックス(218 スクリーン※5 月 15 日現在)で引き続き行います。

3.本社移転先
⑴ 所在地
東京都中央区京橋2丁目2番 1 号 (「京橋エドグラン」建物内)
⑵ 移転日
2025 年夏頃を予定

2025 年夏頃

「東映会館(本社ビル)」再開発に伴い、丸の内 TOEI①・丸の内 TOEI②映画館の営業を終了し、本社を移転します。

近隣情報

銀座西三丁目交差点

外堀通り」と「松屋通り」が交差する、丁字路(三差路)交差点

関連情報

渋谷東映プラザ

宮益坂下交差点」北西角にある 11 階建て 商業ビル

渋谷区渋谷1-24-12

地図

定点写真で振り返る。「東映会館」 の変遷

2011

2011年6月、「東映会館」を撮影しました
2011年6月28日17時59分。「東映会館」を撮影しました。右端の建物は「有楽町マリオン」、左端の建物は「有楽町駅前ビルディング」です。

2009

2009年5月、「外堀通り」より、「東映会館」を撮影しました
2009年5月2日17時49分。「外堀通り」より、「東映会館」を撮影しました。ビル屋上のネオン広告塔は、「おいしさと健康 glico」です。
矢印キーで移動します

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル

銀座コア(1971~2024)



「東映会館」についての BEST Bluesky 投稿



「東映会館」を話題にしている Bluesky 投稿を pick out



「東映会館」に関するBESTX

「東映会館」に関する特選X

2024 年

2023 年

2022 年

2020 年

データを取得できませんでした。または、htmlプロパティが存在しません。リクエストURLを確認して下さい。

2016 年

「東映会館」に関する特選ツイート

新築工事中

1964 年

中井寛一 @ichikawakon

56年前の松下電器(ナショナル)の広告塔。

1964年(昭和39年)にDonald Boydが撮影したカラー写真。

松下電器の広告塔は、1960年(昭和35年)に、東京都中央区の東映会館に設置された。

引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。 pic.twitter.com/9c7EUa0RKw 2020-02-15 00:24:00

2021 年