
本日のお夕飯は銀座ファイブ地下のベトナムキッチンでフォー・ガーと生春巻。私は魚醤が苦手なだけに越南料理がことさら好きなわけではないが、こちらのフォーと生春巻は折々頂きたくなる美味。#餓鬼錄 pic.twitter.com/3OimcfPuhK
ビル/施設 カテゴリー 第 17 位 / 1,695 PV
「銀座ファイブ」は、「数寄屋橋公園」北隣の「東京高速道路」高架下にある、2 階建て 商業施設です。
「晴海通り」を挟んで「NISHIGINZA」の向かい側にあります。
晴海通り沿い、銀座・有楽町でのお買物は銀座ファイブ
1月1日、2月第3月曜日、8月第3月曜日、12月31日
数寄屋橋ショッピングセンター株式会社
「銀座ファイブ」の建物名称は、「南数寄屋ビル」です。
「東京高速道路株式会社」が所有しています。
「東京高速道路株式会社」が所有している「南数寄屋ビル」のテナントが、「銀座ファイブ」を運営する「数寄屋橋ショッピングセンター株式会社」です。
地上 2 階
地下 1 階
鉄筋コンクリート造(RC造)
2,170 ㎡
6,693 ㎡
1957 年(昭和 32 年)
0120-798-288
03-5216-8031
幸運の女神が舞い降りた!!
西銀座チャンスセンター姉妹店の銀座ファイブチャンスセンターは、2020年年末ジャンボ見事1等前後賞10億円当せん!
ただ今絶好調の幸運の売り場です。
03-3569-0365
サワディーカップ!一皿飯 ¥800
タイのラーメン ¥730〜
アラカルト ¥700〜
銀座ファイブの地下にある、タイの屋台そのままの
元気なタイ料理店。これがお店なの?と初めて通った
方はみなさん興味深げ。
人気のピリ辛タイ屋台料理に、夏ならやっぱり冷たいビール!!
ランチは行列の一皿飯にトムヤムラーメン、辛いものが苦手な方は焼きビーフンはいかが?
好立地で雰囲気も良かったのでお気に入りの場所の一つでしたが、2008 年 7 月 9 日に閉店しました(地下 1 階にありました)。
閉店を知った時はショックを受けました。
一時期よく通っていました。
現在も営業していることを知り、嬉しく思います。
旅行日前日にスマホロックが解除できなくなり、慌てて駆け込んだ覚えがあります。
物凄く待たされましたが(その日最後の客となりました。帰る時、私以外は誰もいませんでした)、来客対応自体は丁寧でした(ロック解除は有料でしたが)。
「Nexus 6P」が故障してからはいろいろ思うこともあり、ファーウェイ製品は使用していません。
本日のお夕飯は銀座ファイブ地下のベトナムキッチンでフォー・ガーと生春巻。私は魚醤が苦手なだけに越南料理がことさら好きなわけではないが、こちらのフォーと生春巻は折々頂きたくなる美味。#餓鬼錄 pic.twitter.com/3OimcfPuhK
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 三愛ドリームセンター | 12,629 |
2 | 有楽町マリオン | 5,703 |
3 | 銀座クリスタルビル | 5,454 |
4 | 東映会館 | 4,966 |
5 | 銀座YOMIKOビル | 3,789 |
6 | 有楽町イトシア | 3,450 |
7 | ヤマハ銀座ビル 本館 | 3,030 |
8 | 銀座コア | 2,907 |
9 | 東京交通会館 | 2,771 |
10 | ニューギンザビル 1 号館 | 2,766 |
11 | ヒューリック銀座数寄屋橋ビル | 2,624 |
12 | モンブラン銀座ビル | 2,544 |
13 | サッポロ銀座ビル | 2,302 |
14 | 銀座インズ 1 | 2,144 |
15 | 銀座大新ビル | 1,806 |
16 | NISHIGINZA | 1,769 |
17 | ソニービル | 1,594 |
18 | 堤ビルディング | 1,353 |
19 | 銀座DSビル | 1,297 |
20 | 銀座インズ 2 | 1,198 |
2021/4/11 12:40 更新 |
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 銀座三越 | 百貨店(百貨店/ファッションビル) | 2 |
2 | 三愛ドリームセンター | ビル/施設 | 1 |
2 | リプトンティーハウス 銀座 | カフェ(飲食) | closed | 1 |
2 | ファミリア 銀座本店 | ファッション店 | 移転 | 1 |
2 | 若い時計台 | オブジェ/モニュメント(インテリア/雑貨) | 1 |
2021/4/11 1:01 更新 |