基本情報
紹介文
銀座四丁目の交差点、銀座のランドマークとして知られる和光本館。
時計をはじめ、宝飾品、紳士・婦人用品、室内装飾品など、ご用意しているお品は、お客様の声を取り入れて独自に開発した、あるいは国内外から厳しい目で選び抜いた、高い品質を誇るものばかりです。長い歴史と伝統の中で培ってきた上質へのこだわりとおもてなしの精神を、大切にしております。
どうぞ和光で、ゆっくりとお買物をお楽しみください。
定休日
なし(年末年始を除く)
フロア構成 / 2021 年 2 月 4 日時点
6 F
和光ホール
和光ホールは、1970(昭和45)年11月の「和光美術展・工芸彫塑の部(第9回)」を皮切りに、陶芸、絵画、書をはじめとする美術工芸、宝飾、テーブルウエア、写真などの展覧会や文化催事などを行っています。展覧会は、作家と和光が長期にわたり共同で企画、準備をし、銀座を訪れる方へ芸術や文化を発信できるよう作り上げています。入場は無料。銀座へお越しの際はぜひお立寄りください。
4 F
紳士服 服飾品 メガネ 商品券 ロータリー用品
厳選した輸入ブランド、国内のデザイナーズブランドに加え、和光の企画品など、洋服や雑貨、靴に至るまで幅広いお品をご用意しており、シーンに合わせてトータルにコーディネートしていただけます。また、お客様のご要望に合わせたご注文を承ることができるスーツやワイシャツのオーダーメードが充実。ギフトに好適なネクタイやカフスボタン、革小物のほか、ご進物にも便利なシャツやネクタイの引換券をご用意しています。
メガネは専門のスタッフがお客様のご要望を伺いながらフレームとレンズをセレクトし、快適なメガネをお作りします。
3 F
婦人服 ハンドバッグ 革小物 アクセサリー ハンカチーフ
洋服、バッグから財布や名刺入れなどの革小物、アクセサリーや傘などの雑貨まで幅広いアイテムをご用意しています。細かい要望も叶えてくれるオーダーメードサロンや、ゆったりと試着していただける自然光の入る広い試着室も完備。トレンドを意識したものから定番のものまで、トータルにお選びいただくことができます。特にハンカチーフは、和光企画品のプリントやタオルのほか、繊細な刺繍の汕頭刺繍やベトナム刺繍、また美しいレースをあしらったお品など、素材・色・柄ともに充実の品揃えです。
2 F
ウオッチスクエア ジュエリースクエア
2階はウオッチスクエアとジュエリースクエアからなる真のラグジュアリーフロア、「和光ウオッチ&ジュエリースクエア」として、2020年8月6日(木)にグランドオープンしました。ウオッチスクエアには、グランドセイコーブティックの最高峰に位置づけられる「グランドセイコーブティックフラッグシップ和光」が誕生。グランドセイコーの世界を存分にご堪能いただける唯一無二のブティックです。
ウオッチスクエアの「クレドールサロン」は、日本随一の充実した品揃えを誇ります。
陽光が優しく差し込む「和光ジュエリースクエア」には、WAKOジュエリーをはじめ、和光の審美眼で選び抜いたジュエリーが並びます。
1 F
ウオッチスクエア 時計修理 ウオッチベルト 和光カードカウンター
本館1階「和光ウオッチスクエア」では、国内随一の品揃えを誇るセイコーウオッチをはじめ、スイスを中心とした輸入のお品をご用意しております。ご自身用はもちろん、結納返しや記念品にも好適な時計をバリエーション豊かに取り揃えており、ブランドの垣根を越えてご覧いただけます。時計修理カウンターとベルトコーナーを併設しておりますので、アフターメンテナンスも安心です。
地下 1 F
テーブルウエア 室内装飾品 クロック ベビーギフト 小家具 絨毯
本館地階では、暮らしを豊かに彩る室内装飾品やテーブルウエア、ギフトに好適なネーム加工ができるベビー用品などをバラエティー豊かに取り揃えております。記念品や引出物にふさわしいクロックや写真立ては、ロングセラーのお品も多く、充実の品揃えです。また、切子や陶磁器、かわいらしい箸置の数々が並ぶ和食器や、世界中から選りすぐりのブランドを集めた洋食器のほか、小家具、芸術性の高い絨毯などを一堂にご覧いただけます。